スポーツでもない。遊びでもない。
子どもの可能性を引き出す
運動遊びプログラム「JUMP-JAM」を
親子で体験してみよう!
日程:2025年7月26日(土)27日(日)
時間:11:00/14:30 ※各回45分程度
場所:軽井沢・プリンスショッピングプラザ ツリーモール芝生のひろば
参加対象:小学生(安全面を考慮し、未就学児のお子様参加の場合保護者同伴)
参加費:無料
※当日参加可能です。
※参加には保護者の方の承諾書が必要です。
※荒天時は中止となる場合がございます。
※当日整理券の配布あり (配布時間:各回分10:00~)
※イベントの開催日時、内容は予告なく変更となる場合がございます。
※参加されるお子さまのお飲み物をご持参ください。
Q. JUMP-JAM とは?
日本の子どもたちの運動状況を考慮して開発された「スポーツと自由な遊びを合体させた」運動遊びプログラムです。
千葉工業大学 創造工学部 体育教室 引原教授監修のもと、児童健全育成財団とナイキが開発し、2017年10月から東京都内10か所の児童館で開始しました。現在は 140か所以上の児童館で実施しています。
トレーニングを受けた児童館スタッフがいる安全な環境で実施され、運動の難易度、運動の種類、グループの人数や場所の広さに応じてアレンジができます。
スポーツをより楽しむために求められる体力、敏捷性、筋力、協調運動能力を養えるだけでなく、子どもたちの生活や将来のコミュニケーションに必要な社会的スキルを養うことができます。ゲームの勝敗を重要視せず、メンバーとの一体性や協調性を促し、子どもたちの間の社会性を助長することで、子どもたちが自ら考え、表現することを促します。そして何より、子どもたちが「身体を動かすことって楽しい!」と感じるためのプログラムです。
Q. どんなことをするの?
鬼ごっこなどみんなが知っている遊びに加えて、親子や参加者同士で協力しながら身体を動かして遊びます。勝ち負けにこだわらない遊びをみんなで体験しよう!きっと身体を動かすことが楽しくなるよ。当日トレーナーと一緒に決めることもできます。
[ 主催 ] ナイキジャパン
[ 協力 ] 軽井沢・プリンスショッピングプラザ、児童健全育成推進財団
[ 公式HP ] https://jump-jam.jp/
[ 問い合わせ ] ナイキユナイト軽井沢TEL:0267-42-0575
子どもの可能性を引き出す
運動遊びプログラム「JUMP-JAM」を
親子で体験してみよう!
日程:2025年7月26日(土)27日(日)
時間:11:00/14:30 ※各回45分程度
場所:軽井沢・プリンスショッピングプラザ ツリーモール芝生のひろば
参加対象:小学生(安全面を考慮し、未就学児のお子様参加の場合保護者同伴)
参加費:無料
※当日参加可能です。
※参加には保護者の方の承諾書が必要です。
※荒天時は中止となる場合がございます。
※当日整理券の配布あり (配布時間:各回分10:00~)
※イベントの開催日時、内容は予告なく変更となる場合がございます。
※参加されるお子さまのお飲み物をご持参ください。
Q. JUMP-JAM とは?
日本の子どもたちの運動状況を考慮して開発された「スポーツと自由な遊びを合体させた」運動遊びプログラムです。
千葉工業大学 創造工学部 体育教室 引原教授監修のもと、児童健全育成財団とナイキが開発し、2017年10月から東京都内10か所の児童館で開始しました。現在は 140か所以上の児童館で実施しています。
トレーニングを受けた児童館スタッフがいる安全な環境で実施され、運動の難易度、運動の種類、グループの人数や場所の広さに応じてアレンジができます。
スポーツをより楽しむために求められる体力、敏捷性、筋力、協調運動能力を養えるだけでなく、子どもたちの生活や将来のコミュニケーションに必要な社会的スキルを養うことができます。ゲームの勝敗を重要視せず、メンバーとの一体性や協調性を促し、子どもたちの間の社会性を助長することで、子どもたちが自ら考え、表現することを促します。そして何より、子どもたちが「身体を動かすことって楽しい!」と感じるためのプログラムです。
Q. どんなことをするの?
鬼ごっこなどみんなが知っている遊びに加えて、親子や参加者同士で協力しながら身体を動かして遊びます。勝ち負けにこだわらない遊びをみんなで体験しよう!きっと身体を動かすことが楽しくなるよ。当日トレーナーと一緒に決めることもできます。
[ 主催 ] ナイキジャパン
[ 協力 ] 軽井沢・プリンスショッピングプラザ、児童健全育成推進財団
[ 公式HP ] https://jump-jam.jp/
[ 問い合わせ ] ナイキユナイト軽井沢TEL:0267-42-0575